株式会社KiZUKAI様
導入事例

様々な切り口で顧客開拓を実施し、返信率が20倍に!

kizukai
kizukai-logo

株式会社KiZUKAI 様

営業支援 / 従業員数:1〜30名

課題
テストマーケティングを実施し、見込み顧客を獲得したい

解決策
LEADPADを導入し、フォーム送信営業や架電を通じて見込み顧客を獲得

導入効果
様々な切り口で顧客開拓を実施し、返信率が20倍(0.5%→10%)に!

株式会社KiZUKAI(所在地:東京都新宿区)は、顧客体験管理が収益につながるCXMツール「KiZUKAI」を運営しているSaaSのスタートアップです。2022年6月にはシリーズAラウンドで4.35億円の資金調達を実施した急成長中の企業です。

今回は、Marketing/PR Directorの高田様にインタビューを実施し、LEADPADを活用して顧客開拓を実施し、成果を生み出せた背景をお伺いしました。

顧客体験管理が収益につながるCXMツール「KiZUKAI」の詳細はこちら
https://kizukai.com/

 

【株式会社KiZUKAI Marketing/PR Director 高田 竜次氏】

BPO領域のコンサルティング・WEBマーケティングを経て、2018年より現職。ユーザー解析や方針策定から、多数クリエイターを束ねる制作ディレクション、ワークフロー構築、クオリティーコントロール、WEBコンテンツの収益設計、企画・制作・運営をワンストップで行う。自分の法人も持つパラレルキャリア。

 

テストマーケティングを実施し、顧客開拓を進めたい

LEADPAD導入の背景

 

ーーー本日はインタビューにご協力いただきありがとうございます。今回LEADPADを導入しようと思った背景を聞かせてください。

高田さん:元々はmakibisi(LEADPADの前身サービス)の頃からフォーム送信営業でお世話になっていたのですが、先日資金調達を実施し、より多くの顧客を開拓する必要が出てきたんですよね。

これまでアプローチできていなかった企業にもテストマーケティングを実施したいと思い、改めてLEADPADを活用し、フォーム送信営業の実施を決めました。

ーーーありがとうございます。他社のフォーム送信営業ツールではなく、改めてLEADPADのご活用に至った経緯を聞かせてください。

高田さん:やはり昔から付き合いがある、というのは前提ですが、新機能としてChrome拡張機能を使って営業活動をスムーズに行える点や、以前もカスタマーサクセス担当の下野さん(弊社COO)から手厚くフォローいただけたこともあり、今回もお願いしようと決めました。

 

LEADPADの活用で見込み顧客が増加

kizukai01

切り口を変えるだけでフォーム送信営業の返信率が20倍に!

 

ーーー現在のLEADPADのご活用状況について聞かせてください。

高田さん:フォーム送信営業メインで活用しています。160万社の企業データベースの中から、業種や会社規模、求人情報やプレスリリースの有無など、様々な切り口でターゲットリストをスピーディーに作成できています。

また、既存顧客など、フォームに送信できない企業を「ブロックグループ」として一括で管理できるので、リストの精査に時間がかからず、大変助かっています。

ーーーフォーム送信営業では、様々な切り口からアプローチ内容を変えているとお伺いしました。

高田さん:当初はツールの紹介を訴求する文章を送信していたのですが、有効な返信が得られない状況が続いていました。

一方で、弊社ではオウンドメディア運営に取り組んでおり、toCサービスを展開している企業様に対して「インタビューに出てみませんか?」と内容を変えて送信したところ、URLのクリック率が40%(平均5〜8%)、返信率も10%(平均0.2〜0.5%)と、多くの反響をいただき、見込み顧客の増加に繋がりました。

実際のインタビュー記事はこちら:https://kizukai.com/cxlab/?cat=39

 

アウトバウンド架電のリスト作成・ログの登録でも利用

 

ーーーアウトバウンド架電でもLEADPADをご利用されているとお伺いしました。

高田さん:フォーム送信営業実施後に、URLクリックがあった企業のみをリストアップし、架電担当に共有しています。以前はExcelやスプレッドシートでリストを共有していましたが、LEADPADであればシステム内でリストを共有できますし、架電のログも残してもらえるので、業務効率化に繋がっています。

 

LEADPADとHubSpotを連携し、見込み顧客獲得後の運用もスムーズに

今後注力したい取り組みについて

 

ーーー今後のLEADPADの活用方法について、一言お願いします!

高田さん:LEADPADとHubSpotをAPI連携していますので、フォーム送信営業や架電で獲得した見込み顧客の情報を、シームレスにHubSpotに連携したいですね。見込み顧客の獲得まではLEADPAD、それ以降の営業活動についてはHubSpotを活用することで、相互の特性を活かしながらより効率的に、商談数を増やしていきたいと思っています。

RELATION

関連記事

CONTACT

事業の受注率が伸び悩んでいませんか?
LEADPADにお任せください

不明点がある方は、
こちらからお問い合わせください

LEADPADのお役立ち資料は
こちらから

お電話でのお問い合わせはこちら

平日 10時~18時